初回の治療の流れ

問診

どのようなことにお困りなのか、症状について以外にも生活習慣などお話を訊かせていただきます。

※お子様をお望みの方については、今まで行ってきた治療などのヒアリングを行いますので長めにお時間をいただきます。
詳しくはこちら

望診・切診

望診とは東洋医学では患者様の姿かたちを診ることによってその人の外面に現れた情報を把握することです。切診とは切るということではなく、体を触ることによって今度は体の内部の状態の情報を把握します。これにより得た情報を治療に生かしていきます。

施術

いよいよ治療が始まります。患者様のその日の身体の状態に合わせて治療させていただきます。
治療で使う鍼や機械についてはこちらをご覧ください。

初めての治療は上記の流れで合計1時間ほどかかります。
2回目以降は約30分から40分で治療は終わりますので希望のお時間に予約が出来ます。